PAGE >
1
84年以降のLARRY LEVAN 〜 LOFT classic
LOFT LARRY CLASSIC (1984' 以降)
LOFT-833
frankie knuckles pre satoshi tomiie
tears (5ver)
ffrr / us89 / B 傷多い
¥500
LARRY LEVAN at CHOICE オリジナルの1.とremixの2が入った後発
1. FRANKIE remix 2. MORALES remix
LOFT-916
bootcamp (12"2)
alison limerick : where love lives / imagination : instinctual
robert owens : i'll be your friend / 全7曲
rca / us93 / A
¥800
1 FRANKIE mix bpm 122 最高のFK代表作 2 MORALES mix bpm118
3 MORALES mix bpm 122
LOFT-919
ten city : fantasy (2ver)
cultuitre beat : anything (2ver)
sony / us93 / A
¥500
1 TIMMY REGISFORD mix LOFTの思い出もあるがSHELETR TIMMYの
2枚使いも凄かった。2 MAW mix 別曲に聞こえる
LOFT-922
the sound of blackness
joy (5ver)
perspective / us92 / A-
¥600
1 MORALES mix bpm122 2 オリジナルmix
sound of blacknessはこの時期の物はほぼどこのclubもアンセムでした
LOFT-985
Chanelle
One Man (3ver)
profile / us89 / B pro BLAZE
¥700
Frankie & Morales remix / 札幌も東京も当時のdeep house好きなら皆playしてた
この時代を象徴するvocal stayle 。この年に初NYで今の人生の出発点になってる
LOFT-986
shirley murdock
let there be love (5ver)
elektra / us91 / A
¥700
Frankie Knuckles / まずはinstを試聴1にこのピアノソロは堪らない
クレジットないけどPETER SKI SCHWARTZかな?
LOFT-987
sound of blackness
the pressure pt.1 (6ver)
perspective / us91 / B 擦れ
¥600
押忍 問答無用 持ってなかったら買う 持っていても2枚目に買う
Frankie remix / larry david fk joe danny timmy victor kim nick camcho joe
LOFT-988
phil perry
amzing love (4ver)
capitol / us91 / A
¥700
DAVID MORALES mix / ARETHA FRANKLINなどのバックvocalを経て91年デビュー
DEF mix productionとの相性が良くフロアでも人気の曲でした。she is disco crazy ...♪
LOFT-839
2 in a room
take me away (2ver) / do what you want (2ver)
cutting / us89 / A-
¥700
LARRY LEVAN at CHOICE
1. JUNIOR VASQUEZ remix 93年くらいまでのJUNIORはかなり良い作品多い
LOFT-847
ten city
deep kiss / only time will tell (5ver)
east west / us92 / A-
¥700
TEN CITY BYRON BURKE produce VIBEソロ ROY AYERSのように
生弾きではなくkeyboadでplayしてるVIBE音はhouse musicではよくある手法です
LOFT-893
brooklyn friends
philadelphia (3ver)
nite grooves / us95 / A
¥700
DAVID MORALES remix / Paul Shapiro . Peter Daou . Terry Burrus
Satoshi Tomiie が演奏参加で実はかなり濃厚なメンツによって制作されたこれぞNEW YORK HOUSE
LOFT-909
eric kupper
aurora (2ver)
wave / us / A-
¥700
ERIC KUPPERに関しては80年代後半からシーンにいてこういった
deep houseのproducerの達人。時代に流されずずっとnew york undergroundを貫く
LOFT-940
mental instrum
g mans groove / u got m love / 全5曲
free town / uk95 / A
¥700
NEW JERSEY / JOVONNと共に初期のhouse 改革より活躍のチーム
ことFLUTEのゆったり浮遊感がLOFTのafter hoursにマッチしてた
雲海を望む山の上で聴いたら 相当感動しそう...
LOFT-942
dj camacho
reneggate (3ver)
helter Records / us02 / A 14分の大作
¥800
NEW JERSEYのdj CAMACHO制作の曲をJOE CLAUSSELLがremix 。LOST
HORIZONSを連想する空間異次元トリップhouse。JOEのdj playを曲にした感じ
LOFT-946
atmosfear
motivation (4ver)
disorient / uk / A-
¥700
DANCING IN OUTER SPACEで有名なatmosfearですがこの曲のオリジナル含め
LOFT classicでオリジナルのダンスブレークをうまく取り入れたDIMITRI FROM PARIS mixがご機嫌です
LOFT-957
sax 4 two
funk vibratios 94' / sacha's love
first impression / bel94 / A
¥800
PLASTIC DREAMのJAYDEEの別ユニット
そこまでシンセソロを強調してないが 彼の個性は表現されてる
LOFT-960
joey beltram
energy flash /
r&s / bel91 / B大きい傷あり
¥800
NY QUEENS出身の白人produce usはTRANSMATからリリースですっかり黒人の
アーティストと当時思ってた。1. LARRYもplayしてた強力 テクノチューン
LOFT-961
reese & santonio
back to yhe beat / rock to the baat / the sound
ffrr / uk88 / B
¥800
DETROIT勢のアイデアのユニークを感じる mixに好都合track
TODD TERRYは2.をサンプルしてスターダムに伸し上がり 今だ現役でEUで毎週ギグ
LOFT-962
paperclip people
throw / remake uno
planet e / us / A- 再発
¥700
CARL CRAIGの変名 あとに出たUS再発盤 LOLEATTA/ HIT and RUN
サンプルでベースにエネルギーが満ちています。LOFTでも直ぐに人気になりました
LOFT-965
liz torres
touch of love (4ver)
black market / uk90 / A-
¥700
chicago houseをvocalで盛り上げたLIZ TORRES
featuring MASTER C and J このチームでgarageのステージにも立った
LOFT-982
Malcolm McLaren And The Bootzilla Orchestra
deep in vogue / Waltz Darling
epic / uk89 / A
¥700
LARRY LEVAN play at CHOICE 当時大流行したVOGING ダンスに合わせ
アンセムだったlove is the messegaをモチームに作られた マルコムらしいトレンド dance music
LOFT-984
kym mazelle
was that all it was (3ver)
emi / uk89 / B ジャケットダメージ
¥700
DAVID MORALES mix / vocal紹介でdub verion押してるはちょっと反則のような
気がしますが 納得して下さい、オリジはphillyのJEAN CARN 。この12"何枚かリリースで別盤にはお勧めvocal入ってる
LOFT-002
man friday
jump (2ver)
vinyl mania / us86 / A-
¥700
LARRY's projectとしてお馴染みのman friday。GARAGE classicにJUMP物が
多いのは天井高いフロアで飛べ飛べと上のブースからの眺めが良かったせいだろう
LOFT-005
two puertro ricans a black man and dominican
scandalous (6ver)
emi / us89 / A-
¥1200
C&C music factory 当時はアングラ メジャーと幅広くproduce .remix メンバーの
david coleはmariah careyの仕事もしたくらい。どの曲もエッジが効いて大箱向き
LOFT-006
the 28th st crew (lp)
i need a rhythm / sex on the floor / inch by inch / 全8曲
vendetta / us89 / B 1本の線傷
¥1200
1 匠にhitした曲のフレーズやサンプルを入れてキレキレのdance musicを構築してる
2 SANDEE / NOTIE MEのフォローアップ的なtrackで2枚使いをお勧めします。
LOFT-007
those guys
tonite (2ver)
mca / us91 / B-
¥1000
The Basement Boysの変名project FRENCH KISSと同じくピッチダウンして又戻る
あの手法。これを聴くとnyc sound factoryからTWILOに替りオープニングDJのFrankie Knucklesが playしてフロアが魔法にかかった様にTRIPした事
LOFT-009
todd terry project
bango (2ver) / back to the beat
fresh / us88 / A-
¥1000
飛ぶ鳥を落とす勢いとはこの時代のTODD TERRY 当時21歳。この跳ねたリズムと
サンプリングでフロアの温度を更にヒートさせるproducerとして一躍有名人に!
LOFT-013
orchstra 7
love is the messege (5ver)
soho / us92 / A-
¥1200
LOFT classic ROGER SとJames Preston ユニット
MFSBのあの曲からのインスパイアで心地良いjazzy house
LOFT-016
dee-lite
Build The Bridge / power of love (6ver)
elektra / us90 / B
¥800
LOFT classic WHAT IS LOVEも評価高くてアングラ オーバーグラウンドどちらも
成功を収めて人気高い TEI TOWA
PAGE >
1
|
home
|
disc
|
headphone
|
goods
|
order
|
blog
|
link
|
Copyright ©2006KICKSRECORDS, All rights reserved.